MENU

Conference / Open Lecture大会・公開講座

  • Top
  • 大会・公開講座

2024年度 第32回日本介護福祉学会大会

大会テーマ
科学的介護を見据えた介護福祉学の到達点 ~全人的介護と科学的介護の調和に向けて~
大会日時
2024(令和6)年8月25日(日)9:30~16:00
※8月24日(土)15:00~16:30に大会公開講座開催
会 場
北星学園大学(〒004-8631 札幌市厚別区大谷地西2-3-1)
主 催
第32回日本介護福祉学会大会実行委員会

2023年度北信越地区公開講座

テーマ
施設における介護事例発表と討論
日時
2023年12月2日 13:30~
会場
金沢市勤労者プラザ (金沢市北安江3丁目2-20)
内容
〇 講演 深い睡眠のための枕の検討
  ―整形外科あるいは呼吸器内科医による主観的評価に基づいた枕の開発―
  演者:大崎 敏昭 (一般社団法人MOSストレッチング協会理事) 

〇 事例研究 (募集中:11月20日締め切り)
 申し込みは、A-4 にて、日本介護福祉学会の研究発表抄録に準じてメールにてお送りください。
 送り先 masami12[at]camel.plala.or.jp  
[at]を@に置き換えてください。
お問い合せ
上記メールまで(北陸信越地区担当理事 平下政美)

研究スタートアップ支援 公開ゼミのご案内

ご案内
日本介護福祉士会・日本介護福祉学会
介護福祉研究に係る相互連携企画 第1弾
研究スタートアップ支援 公開ゼミのご案内

日本介護福祉士会・日本介護福祉学会 介護福祉研究に係る相互連携企画による公開ゼミが下記のとおり開催されます。この公開ゼミは、これから介護福祉領域の研究を始めようと考えている方、始めたがどうしたらよいか分からずに悩んでいる方、興味や関心のある方ならどなたでも参加できます。介護研究を身近に感じられる機会になりますので、ぜひ、ご参加ください。
日 時
2023年12月23日(土)13:00~16:00
申込み
https://onl.tw/JGSs8rt
締切り
2023年12月22日(金)
会 場
オンライン(Zoom)
対 象
介護福祉実務者、日本介護福祉学会員 等
参加費
無料
内 容
13:00~13:10 挨拶、趣旨説明、登壇者紹介
13:10~13:50 研究事例① 自職場でのBPSDへの対応
13:50~14:30 研究事例② 地域支え合い活動での取り組み
14:40~15:20 研究事例③ 排泄機器を使用した介護実践
15:20~16:00 全体質疑、総括コメント
コーディネーター
研究活動支援理事 水谷 なおみ、堀江 竜弥
連絡先
日本介護福祉学会 研究支援担当 水谷・堀江
tt-horie@sendai-u.ac.jp