大会・公開講座
      
			
			
      	
					
						2023年度近畿地区公開講座
						
														
							- 2023年9月10日(日)の第31回日本介護福祉学会大会のプログラム内で、近畿地区公開講座(10時35分~12時05分)を開催致します(公開講座のみ参加費無料)。
- テーマ
- 作業療法の視点から考える介護事故軽減への挑戦
- 日 時
- 2023年9月10日(日)10:35~12:05
- 会 場
- オンライン(Zoom)
- 申込締切
- 2023年9月1日(金)17:00まで
- 共 催
- 作業療法と生活リスクコミュニケーション学会
- Zoom情報
- 開催日2日前までにZoomのURLをお送りいたします。
- 内 容
- 講演①  作業療法士による転倒事故を防ぐリハビリ的視点
 講演者:木下亮平 先生
 大阪人間科学大学 保健医療学部 作業療法学科 講師
 作業療法と生活リスクコミュニケーション学会 理事
 
 講演② 時間的制約を利用した事故予測対策(TP-KYT)の紹介
 講演者:有久勝彦 先生
 関西福祉科学大学 保健医療学部 リハビリテーション学科
 作業療法専攻 准教授
 作業療法と生活リスクコミュニケーション学会 副代表理事
 
 質疑応答
 
- お申込み・
 お問合せ
- 近畿地区公開講座事務局(担当:新井・武田)
 kaigokinki@gmail.com